チェックイン15:00/チェックアウト11:00
一押し
プラン
【期間】 | 2023年11月01日(水) 〜 2024年09月30日(月) |
---|---|
【料金】 | 一室 ¥33,800~ |
イーストウィングファミリーをベースに、歌舞伎独特の化粧法「隈取(くまどり)」図案を大きく配し、歌舞伎の代表的な作品群である曽我兄弟(そがきょうだい)の仇(あだ)討ちを題材とした「曽我物(そがもの)」に登場する様々なモチーフを組み込んだ華やかな客室です。
様々な形の隈取(くまどり)や、曽我物の作品にはつきものの千鳥・蝶など、歌舞伎にちなむ多彩なデザインを各所に配しました。記念撮影を楽しめるフォトスポットをはじめ、滞在を楽しむたくさんの仕掛けをご用意しています。江戸時代から脈々と受け継がれる歌舞伎の文化を、現代の東京での滞在を通して体感いただけるコンセプトルームです。(監修:松竹株式会社)
スーツケースなどに貼って、歌舞伎と東京の思い出を残してください
キャンペーン期間中は、ホテルロビーでも歌舞伎にまつわる展示を行っています。
「歌舞伎とは」からはじまり、隈取(くまどり)、衣裳、大道具など、歌舞伎を彩る要素をイラストや写真を交えてわかりやすく説明します。パネルの背景は歌舞伎の舞台背景を制作する専門の職人が描いた、様々な演目の背景画の現物をパッチワーク調に仕立てました。
3か月ごとに入れ替わる衣裳の展示も見どころのひとつです。実際の舞台で使用された絢爛(けんらん)な衣裳を映像とともにご覧いただきます。
白い毛の親獅子と、赤い毛の仔獅子が豪快に長い毛を振る場面で有名な「連獅子」は、歌舞伎舞踊の中でも人気の高い作品です。獅子は仏教における聖獣で、牡丹(ぼたん)の咲き乱れる聖地に棲むとされています。この衣裳でも、大口(袴)と着付けに牡丹の模様が取り入れられています。
天井が高く、開放的な雰囲気の中、テーブル配置を変更し席間隔を確保した店内で、バラエティ豊かな和洋ブッフェをお召し上がりいただけます。
お客様の目の前で作る「オムレツステーション」や、クロワッサンやデニッシュのほか、ホテル開業時から人気のパン“マウンテン”も登場する「自家製エドモントベーカリー」、自慢の出汁巻玉子など和惣菜も多数お楽しみいただける約60種類のブッフェです。
【期間】 | 2023年11月1日(水)~ 2024年9月30日(月) |
---|---|
【料金】 | 一室あたり ¥33,800~ |
【客室】 | 歌舞伎コンセプトルーム(イーストウィングファミリー・禁煙・37㎡) |
備考 | ※画像はイメージです ※本プランは、JRホテルメンバーズ特典のレイトチェックアウトはご利用いただけません。 |
宿泊に関するお問い合わせ
03-3237-1111< 代表 >
RESERVATION[ホテルメトロポリタンエドモント]
ホテルメトロポリタン エドモント
〒102-8130 東京都千代田区飯田橋三丁目10番8号
[ チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00 ]
宿泊に関するお問い合わせ/ご予約 TEL : 03-3237-1111 メールでのお問い合わせ
RESERVATION[ホテルメトロポリタンエドモント]
パティスリー エドモント
ホテルメトロポリタン エドモント
〒102-8130 東京都千代田区飯田橋三丁目10番8号
レストラン&バーに関するお問い合わせ/ご予約 TEL : 03-3237-1111 メールでのお問い合わせ
RESERVATION[ホテルメトロポリタンエドモント]
ホテルメトロポリタン エドモント
〒102-8130 東京都千代田区飯田橋三丁目10番8号
RESERVATION[ホテルメトロポリタンエドモント]
ホテルメトロポリタン エドモント
〒102-8130 東京都千代田区飯田橋三丁目10番8号